経済通信ニュース

ちょこっとニュースをつぶやきます

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータが11月10日に発売!【ファミコンが手のひらサイズで登場!】

『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』往年の30作品収録で11月10日に発売!

 ファミリーコンピュータの本体サイズを約60%に縮小した家庭用ゲーム機『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』が2016年11月10日に任天堂より発売することとなりました。価格は5980円(税抜)。

 

画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

ファミコンが手のひらサイズに!

 1983年に発売され大ヒット。その後、海外にも発売されるようになり6,000万台以上販売された「ファミリーコンピュータ」(通称「ファミコン」)。覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

 そのファミコンが約60%に縮小し手のひらにだって乗せれられるぐらいに小型化されました。

 当時のファミコンのカセットを差し込んでつかうことはできませんが、この小さな本体には、あらかじめ収録された往年の30タイトルのゲームをカセットの交換なしに楽しめるようになっています。

 HDMIケーブルでテレビやモニターと接続し、電源はUSBケーブルから給電します。

ご家庭のテレビにUSB接続端子が付いている場合は、わざわざコンセントに挿さなくても大丈夫です。

 電源を入れると収録タイトルがずらりと並んだホームメニューには、便利な機能をいくつも搭載しています。

 画面設定機能「アナログテレビ」モードに切り替えれば、ブラウン管テレビの温かみのあるボケ味と走査線を再現!

 また、ゲーム途中で「中断ポイント」としてゲームごとに4つまで保存することができますので、ご家族で分け合って使うのにも便利です。

 

ACアダプターも同時発売

「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ専用ACアダプター」もメーカー希望小売価格1,000円(税別)にて同日発売予定です。
※市販のUSB対応ACアダプターもご使用いただけます。

 

画像をクリックするとサイトへジャンプします

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 専用ACアダプター

 

ゲームは往年の30種類が収録!

 ひとりでじっくり遊ぶものや、ふたりでワイワイ楽しめるもの。アクションゲームからロールプレイングゲームまで、ファミコンが発売された1983年から93年までの11年間に発売された30タイトルを、厳選して詰め込みました。

 

収録タイトル一覧

※発売日、メーカー名はファミコン版発売当時におけるものです。

ドンキーコング(1983年7月)

マリオブラザーズ(1983年9月)

パックマン(1984年11月)

エキサイトバイク(1984年11月)

バルーンファイト(1985年1月)

アイスクライマー(1985年1月)

ギャラガ(1985年2月)

イー・アル・カンフー(1985年4月)

スーパーマリオブラザーズ(1985年9月)

ゼルダの伝説(1986年2月)

アトランチスの謎(1986年4月)

グラディウス(1986年4月)

魔界村(1986年6月)

ソロモンの鍵(1986年7月)

メトロイド(1986年8月)

悪魔城ドラキュラ(1986年9月)

リンクの冒険(1987年1月)

つっぱり大相撲(1987年9月)

スーパーマリオブラザーズ3(1988年10月)

忍者龍剣伝(1988年12月)

ロックマン2 Dr.ワイリーの謎(1988年12月)

ダウンタウン熱血物語(1989年4月)

ダブルドラゴンII ザ・リベンジ(1989年12月)

スーパー魂斗羅(1990年2月)

ファイナルファンタジーIII(1990年4月)

ドクターマリオ(1990年7月)

ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会(1990年10月)

マリオオープンゴルフ(1991年9月)

スーパーマリオUSA(1992年9月)

星のカービィ 夢の泉の物語(1993年3月)

 

 手のひらサイズで帰ってきた「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は、11月10日発売です。(希望小売価格は5,980円(税別))

 

 

関連記事はこちら